- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:35:25.24 ID:z7bbFjuiP
 - レアルは本田△がよく似合う 
 あと、ミランとか 
 - 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:37:32.56 ID:nMbGCKWh0
 - 経済ボロボロのスペインなんか行かないよ 
 香川はきちんと計算ができる男 
  
 どこぞのゴリラとは違う 
 ロシアってw 
35 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:40:05.25 ID:SOlseu++O
>>23 
 ロシアはユーロ圏よりは政治は安定しているけどな 
 しかし監獄 
53 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:47:18.22 ID:FLN+xefLi
>>23 
 バルサのオーナーがどこか知ってんの? 
56 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:48:12.72 ID:7O4ikG6NO
>>23 
 欧州へ向けての発信するにはとにかく海外のクラブにと焦ってしまったんだろな 
 - 29 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:39:05.60 ID:0IRKEyUT0
 - 代表の香川ってなんかクラブと違って微妙だと思うんだけど俺だけかな・・・ 
63 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:50:11.41 ID:dRVbR3820
>>29 
 香川はクラブと同じ動きしようとしてるんだろうけど 
 周りの選手はドルの選手な訳じゃないからね 
  
 代表の時は代表に合わせたプレイをして欲しいよ 
 - 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:39:07.57 ID:HVALLXOI0
 - レアル行ったらバルサ行けなくなっちゃうからな 
 - 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:40:28.51 ID:FuvVA3aw0
 - 昨日で香川の化けの皮が剥がれただろ 
 マンチェスターのオーナー今ごろ泣いてるぞ 
55 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:48:12.67 ID:FIs/CPVa0
>>36 
 ヤツらは年間通してチェックしてんだぞ 
 香川の悪い部分なんてもう知り尽くしてるだろ 
 それを補うだけのモンがあるんだよ 
77 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:55:21.24 ID:e2+KXEzW0>>36  
http://www.youtube.com/watch?v=6YfIWRns5fk  これみると香川凄いけど   
 ドルの時はもっと速いパスとか出しまくってるし、確かにまだ本領発揮とは行かないな 
 微妙にシンキングタイムの長い本田とは瞬間的なアイディアイメージが合ってない 
 これは本田本人も自覚しててサプライズが必要ってのは自分に言い聞かせてたんだろう   
 香川の長友のオーバーラップ利用したフェイントは長友が唖然としてたなw 
126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:07:45.99 ID:0IRKEyUT0>>77 
 香川がボールを持った時はもっと回りは動いた方が良いな 
 香川が動いてる時はセレッソみたいに連動できるパス位置にいた方がいい 
 本田はそれを作るための引き寄せ役でいい 
185 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:27:15.26 ID:e2+KXEzW0
>>126 
 今は逆なんだよね、香川が囮になって 
 本田を自由に動き回らせる感じ・・・。 
  
 香川はマークついててもそれなりにちょこまか敵をかわす事ができるから 
 適役っちゃ適役なんだけど。 
 対アジア用のシフトならこれがベターだと思うけど 
  
 ワンツーでの敵を欺くサプライズ的なプレーに代表の選手がついていけるようになれば、 
 オーストラリアクラスの国にも何何区勝てるようになり、WC優勝も狙えると思う。 
 本田も次はそこ重視して修正してくるだろうし、楽しみだな。 
   - 44 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:43:51.90 ID:IxYE3tRg0
 - ユーロのドイツvsポルトガル見て 
 エジルもそこまで凄くないな香川行けんじゃね?って 
 言ってた奴は何処に行ったのか 
49 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:45:35.62 ID:0IRKEyUT0
>>44 
 ドルトムントの選手が凄いんじゃなくて 
 監督が凄いような気がしてきた 
 - 50 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:45:57.56 ID:d/tRieKl0
 - 香川やシャヒンに興味持って、本田はなぜタメなんだ 
58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:48:50.06 ID:/tByZ/hn0
>>50 
 ビッグクラブとしては、 
 脇でチョコマカ動けるタイプは何人かいろいろチェックしてみようて気にはなるけど、 
 中心にドッカリ座らせるタイプとしては本田はまだそこまでの存在じゃない&値段高い、てことじゃね 
87 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:58:12.89 ID:dRVbR3820
>>50 
 本田中心に置くとなると 
 ゼロからチーム作り直さないといけないから 
 デメリットの方が大きい 
  
 もっと走れる選手なら欲しいとこもあるんじゃないかな 
 - 61 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:49:44.52 ID:MR3mUSiM0
 - 本田はモウがエジルとカカいるからいらないってはっきりいってたし。 
 訊かれなければ多分念頭にもなかったはず。 
83 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:56:26.24 ID:e2+KXEzW0
>>61 
 今の本田は守備も多少やるようになってるし、 
 前よりか可能性の芽は出てきてるわ 
 - 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:51:17.87 ID:e5kd52i1P
 
 (オーストラリア戦で)日本で一番光っていた選手は? 
 http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490010.jpg 
  
 香川4%w 
  
74 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:54:35.91 ID:7KOaKija0
>>65 
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:59:08.06 ID:k33KoaD30>>65 
 この結果を見てセルジオが見てる人もわかってきたって言ってたな 
106 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:02:53.88 ID:e2+KXEzW0>>92 
 レアルやチェルシーやマンUのスカウトって 
 日本人やセルジオに比べたら見る目ねーよなあ 
117 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:05:39.92 ID:6GFb9sML0
>>106 
 別に香川がチームのカラーにあってないってだけだろ 
 昨日の試合で本田>香川だからって、誰も選手として香川>本田とは言ってない 
  
 逆に、ビッグクラブが欲しがったからって、選手として香川>本田が決まるわけでもない 
 中堅クラブで王様ができればビッグクラブの手足よりは上という見方できるし 
130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:08:40.50 ID:6GFb9sML0
>>106  
 別に香川がチームのカラーにあってないってだけだろ  
 昨日の試合で本田>香川だからって、誰も選手として本田>香川とは言ってない  
  
 逆に、ビッグクラブが欲しがったからって、選手として香川>本田が決まるわけでもない  
 中堅クラブで王様ができればビッグクラブの手足よりは上という見方できるし 
 まあ、今のとこ香川はビッグクラブで手足にもなってない(レギュラーの実績があるわけではないし) 
 本田も中堅で王様をやってるわけでもない(主力の一人ではあるけど) 
  
 まあ来シーズンが楽しみだね。本田と香川の比較という意味でも 
  
215 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:37:19.29 ID:qtAq2nE40
>>106 
 別に香川がチームのカラーにあってないってだけだろ 
 昨日の試合で本田>香川だからって、誰も選手として香川>本田とは言ってない 
  
 逆に、ビッグクラブが欲しがったからって、選手として香川>本田が決まるわけでもない 
 中堅クラブで王様ができればビッグクラブの手足よりは上という見方できるし 
  
 130 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/13(水) 20:08:40.50 ID:6GFb9sML0 [4/8] 
 
215 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:37:19.29 ID:qtAq2nE40
>>106 
 別に香川がチームのカラーにあってないってだけだろ 
 昨日の試合で本田>香川だからって、誰も選手として本田>香川とは言ってない 
  
 逆に、ビッグクラブが欲しがったからって、選手として香川>本田が決まるわけでもない 
 中堅クラブで王様ができればビッグクラブの手足よりは上という見方できるし 
 まあ、今のとこ香川はビッグクラブで手足にもなってない(レギュラーの実績があるわけではないし) 
 本田も中堅で王様をやってるわけでもない(主力の一人ではあるけど) 
  
 まあ来シーズンが楽しみだね。本田と香川の比較という意味でも 
  100 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:01:04.60 ID:EKABjfj90>>65 
 あれ?審判は? 
118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:05:54.61 ID:dRVbR3820
>>100 
 ネタで主審も入れるべきだよねw 
 - 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:53:54.56 ID:exKUC80eO
 - 興味はあったろうね 
 - 76 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:54:44.02 ID:luHXYPHn0
 - http://www.manutd.jp/ja-jp/NewsAndFeatures/FootballNews/2012/Jun/Kagawa-only-wanted-United-move.aspx 
 香川、ユナイテッド単独希望だった 
  
 接触したのはチェルシー、アーセナル、レアルマドリード 
  
 マンう公式サイトです 
101 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:01:23.68 ID:ViLnHIsW0
>>76 
 エアーじゃないじゃん 
 事実じゃんwwwwwwwwwwwww 
 - 86 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:57:58.40 ID:6GFb9sML0
 - レアルだと確実にベンチだからな 
 むしろベンチ入りを争うレベル 
 - 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:59:30.10 ID:btrx6ld00
 - オーストラリア戦とか見て、スカウトは本田取ろう思わないのが不思議 
  
 香川とほぼ同額だし、どっか取らないかなぁ 
119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:06:07.75 ID:LZEohOiB0
>>94 
 本田は代表専用選手と思われてるんじゃないかな。 
 主要リーグで年間通して活躍する選手じゃないとビッグクラブは関心を示さない。 
277 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:04:58.81 ID:RWrzw+KC0
>>94 
 CSKAがそもそも出す気がないしリーグ戦で香川ほど結果を出してないから当然 
 - 96 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:00:08.66 ID:qkBhAEdoO
 - 香川が一番足りないのはフィジカルとかじゃなくパスの出し所の悪さな 
 アシストになるような一発のパス結構狙うからな。合ってれば何本でも狙っていいけど味方が裏狙ってからそこに出せば良いって訳じゃない 
105 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:02:09.75 ID:8kJlY9Xk0>>96 
 でも、ドルの仲間なら昨日みたいなパスからゴール決めてくれてたと思う 
115 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:05:27.24 ID:qkBhAEdoO
>>105 
 昨日みたいなパスって内田へのパスとか長友のパスは良いんだよ 
 単調に裏へ一発狙うパスが多いのがまずいと言ってるんだ 
  - 103 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:02:07.58 ID:xPS690540
 - イイネ!  
 - 107 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:03:02.51 ID:2Jnf7b9r0
 - マンUは欧州で1年はやってる奴じゃないと取らないからな 
  
151 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:19:06.35 ID:l+v5d5syO
>>107エルナンデス(笑) 
 - 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:04:45.86 ID:Eh+3uHvzi
 - 香川が代表でゴミカスだった翌日以降は必ずこういうage記事が書かれる法則 
  
 アーセナルが横槍? 
 ⇒チェルシーもオファーか? 
 ⇒実はインテル断ってた? 
 ⇒実はレアルも興味あった? 
  
 マスコミも神輿がポンコツだと商品価値下げない為に色々大変そうだな 
 もうさすがにネタ切れだろ 
122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:07:05.77 ID:luHXYPHn0
>>112 
 この記事を最初に書いたのマンUの公式サイトだバカ 
 - 114 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:05:07.76 ID:k33KoaD30
 - なんで香川は本田や長友のこと呼び捨てにするの? 
 プレー中もずっと唾はいてるし 
125 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:07:33.11 ID:XpcflxlGO
>>114 
 長友は知らないけど本田は自分から呼び捨てでいいって言ったらしい 
 でも最近は君付けで呼ぶことが多いような 
 - 131 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:08:49.56 ID:QMGZCd4HO
 - だから25歳になるまで待てって 
 代表って年齢的に中堅になるだけで見違えるように変わる奴が多いんだ 
 例として一応メッシとマラドーナもそうだけど 
 一番驚いたのはシーフォ 
 わかる奴はわかると思うんだがな 
135 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:12:07.89 ID:0IRKEyUT0
>>131 
 遠藤とかもそうだね 
 使われる選手から使う選手になるにはやっぱ経験地は必須なんだろうな 
300 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:27:37.23 ID:IDnRJLw10
>>131 
 シーフォ懐かしいね 
 好きな選手だった。ベルギー代表だったけど 
 たしか両親はイタリア人だったんだよね? 
 - 136 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:12:48.48 ID:ViSl/e1Ai
 - エジルて速い若い時の俊さんだろ 
 香川のが凄い 
218 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:38:05.29 ID:wdYF7jXNO
>>136 
 速い若かりし頃の俊さんってバロンドール級じゃ・・・・ 
 - 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:14:19.37 ID:4EZOJWVAi
 - 香川はオージー相手にドリブル突破出来てなかった 
 本田はオージー相手にドリブル突破何度も成功させてた 
  
 香川はオージー相手にパスをほぼ全て引っ掛けてた 
 本田はオージー相手にほぼノーミスでパスを通してた 
  
 香川が現時点で本田に勝ってる部分ってどこなんだ? 
142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:16:06.18 ID:6GFb9sML0
>>137 
 それは流石に見直した方がいいと思う 
 香川はオージーDFが全く足を出せてないし、簡単に置き去りにしてただろ 
  
 本田さんより上とは言わないが、香川の仕掛けは本田より圧倒的に上だったわ 
144 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:16:50.61 ID:7Sn77ce7O
>>137 
 アジリティ 
148 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:18:27.59 ID:luHXYPHn0
>>137 
 ドリブル突破したのは香川だろ 
150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:18:38.54 ID:nWr6UYck0
>>137 
 在日朝鮮人は煽りすぎて、分かってないだろうが 
  
 日本人は香川も本田も好きなの認めようとしないんだなww 
  
 さすが反日国家の裏切り者の血すじよ・・www 
 - 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:15:05.60 ID:nWr6UYck0
 - 香川への興味=正式オファーまで行くレベル 
 マンU一本だったから、レアルは引いたんだろうな 
 - 145 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:17:04.21 ID:qkBhAEdoO
 - 本田がルーレットで華麗に交わしたりもしたからより本田の声が大きくなるだろうね 
 ルーレットより反転して相手を置き去りにする方が難しいけどな 
149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:18:38.00 ID:zNm1B1HFP>>145 
 難しいプレー≠効果的なプレー   
 ルーレット成功させたこと自体は凄いが 
 ルーレット出さなきゃいけない状況になったことは改善点がある 
156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:20:37.55 ID:qkBhAEdoO
>>149 
 そんな状況を改善なんて無理 
  - 146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:17:06.09 ID:kYwWMC0gP
 - 本田がいつドリブル突破してたんだ? 
147 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:18:21.14 ID:tsT+n10d0
>>146 
 点決めたシーン 
160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:21:22.76 ID:4EZOJWVAi
>>146 
 アシストの場面とかかな 
 他は一人抜いて後ろからファール食らってFKゲットしたのが数回 
  
 香川は一人抜いても囲まれてボール奪われてた印象しかないわ 
 てか昨日の香川はシュートまで行けた記憶が無いな、打ったっけ? 
 - 152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:19:33.04 ID:kYwWMC0gP
 - ショートコーナーだろ、相手いないところドリブルして突破とか言われてもな 
154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:19:57.90 ID:tsT+n10d0
>>152 
 言われてもなんだ? 
158 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:21:10.22 ID:zNm1B1HFP
>>152 
 いや、あれは凄かったぞw 
 オージーの予想外のプレーだった 
 - 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:21:20.86 ID:zXqC+Ovo0
 - 香川は少女時代とKARAのファンだからな 
 将来的には韓国の女性と結婚してほしい 
164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:22:42.63 ID:luHXYPHn0>>159 
 香川「KARAあんまり知らない」   
 はめられたね 
169 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:23:49.46 ID:zXqC+Ovo0>>164 
 この前、香川が長友を連れてKARAのコンサートに行ったんだけどね 
175 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:25:11.10 ID:luHXYPHn0>>169 
 やべっちFC 
 矢部「長友さんとコンサート行ったらしいですね、誰が好きなんですか?」 
 香川「KARAあんまり知らない」 
186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:27:50.39 ID:zXqC+Ovo0
>>175 
 ドイツに住んでるわけだから名前を知らなくても仕方ない 
 181 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:26:53.63 ID:zNm1B1HFP>>169  
 サッカー日本代表は電通関係者からステマ頼まれてるからな 
 仕方ない 
 ビジネスだから 
188 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:28:43.21 ID:zXqC+Ovo0
>>181 
 もうそんなレベルの選手じゃないだろ・・・・ 
    - 165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:22:51.76 ID:6GFb9sML0
 - 本田は安全なプレーしかなかったからな 
 アシストの時も、ルーレットの時も、10回やって9回は抜ける安全策だった 
 あそこ抜かれたらどんなDFも反応できない 
 そこが香川と違って評価されてると思う 
179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:25:56.17 ID:tsT+n10d0>>165 
 >アシストの時も、10回やって9回は抜ける安全策   
 あれ10回もやれるプレーか 
180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:26:34.98 ID:6GFb9sML0
>>179 
 やれる 
 やれない時は、簡単にはたいてた 
  - 166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:23:11.13 ID:tHgBLZgx0
 - バルセロナだったら話は全く変わってたんだろうな 
173 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:24:50.06 ID:wrnA5Rlv0
>>166 
  
  
 バルサにトップ下ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:23:29.94 ID:8ogp9gPe0
 - 2000年前後のマドリーなら二つ返事で行くだろうにブランド力が下がっちゃったかな 
 実は今だとバルサになるのかな 
171 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:24:16.34 ID:6GFb9sML0
>>167 
 2000年前後なら尚更いけないだろwww 
 試合に出れないと分かってるのにいくわけねー 
 - 178 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:25:45.28 ID:61eSiyVp0
 - http://youtu.be/PD3jgkEKUNA?t=5m53s 
  
 香川のドリブル突破 
 中央で受けて中央を突破 
182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:26:54.24 ID:tsT+n10d0>>178 
 なぜ打たない? 
187 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:28:05.55 ID:hvbBqBIB0>>182 
 体制崩してるからだろ 
 持ち直した時にはDFにコース塞がれてたし 
193 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:29:52.62 ID:tsT+n10d0>>187 
 体制崩しても打つ香川のシュートなんてドルではいくらでもあっただろうに 
201 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:32:11.62 ID:hvbBqBIB0
>>193 
 動画よく見ろ 
 前開いてる瞬間はかなり距離あんだろうが 
 抜く→崩れる→距離ある→前塞がれる→長友に出す 
 って流れになってるだろ 
  200 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:32:06.92 ID:e2+KXEzW0>>182 
 そこは突破だけでも凄い場面 
 それに、無理やり何でうたない?とかいうニワカ向けの 
 帳尻合わせのシュート打ってもしゃーねーだろ 
 下手すりゃカウンターで逆襲されるし 
206 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:34:44.57 ID:tsT+n10d0>>200 
 お前サッカーやったことあんのか? 
223 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:39:40.29 ID:e2+KXEzW0>>206 
 あたりまえだろ 
 やったことある奴はみんな突破しただけですげーつってるわ 
 あの崩した体制で、前も防がれてる状態から打てとか言ってる奴には分かんねーだろうけどな 
 それはメッシでも無理だから 
 お前は漫画の読みすぎ   
226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:40:21.21 ID:6GFb9sML0
>>223 
 あほか 
 メッシなら撃てる 
 香川と一緒にすんなよカス 
229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:41:14.04 ID:tsT+n10d0>>223 
 あんのかお前 
 俺は一度もサッカーなんてやったことないわ 
237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:43:04.94 ID:e2+KXEzW0
>>229 
 正直で好感持ったわ 
  
 
 237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:43:04.94 ID:e2+KXEzW0
>>223 
 ワンピースかキャプテン翼でも見とけカス 
  248 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:48:09.20 ID:lYcpgB9N0
>>200 
 シュートで終わった方が逆襲されなくね? 
  198 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:31:39.63 ID:4EZOJWVAi
>>178 
 なんかドリブルで運べる俊さんって感じだな 
 - 183 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:27:07.74 ID:yqqFp6Aa0
 - アジアレベルだからな本田は 
 欧州のレベルじゃまず目立てない 
 - 189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:28:51.67 ID:qkBhAEdoO
 - バルサとか香川に一番足りない能力がバルサでは必要になる能力で無理すぎるだろ 
 マンUでどうなるか楽しみ。活躍できてもできなくてもどっちも驚かない 
195 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:30:48.66 ID:zNm1B1HFP
>>189 
 香川は連携重視だからな 
 クラブチーム向きであることは間違いない 
 クラブでしっかり練習、試合、練習をこなすスケジュールなら 
 周囲との意思統一もスムーズに進んで活躍できると思う 
  
 俺はマンUで成功すると思うなぁ 
 - 191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:29:27.72 ID:duYPAdIU0
 - 本田派対香川派の争いってカレー派対ハンバーグ派みたいで見てて微笑ましいな 
199 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:31:59.13 ID:0IRKEyUT0
>>191 
 どっちが上か下かの話ならともかく 
 どちらかを日本代表から外そうって話に次第になるから怖いわ・・・ 
210 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:36:14.52 ID:6lILmDLw0
>>191 
 別にカレーハンバーグ食えばいいじゃんみたいな感じで楽しんでるは俺もw 
 - 192 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:29:35.54 ID:onuObq+b0
 - にわかが見ると、香川より本田のほうが凄いらしい 
196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:31:08.79 ID:tsT+n10d0>>192 
 セルジオが一番にわか 
 あいつはサッカーを分かってないから言ってやれ 
204 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:32:38.16 ID:luHXYPHn0
>>196 
 セルジオがどうこう言ってるけどアイツは期待してるヤツほど叩くよ 
 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:34:29.96 ID:4EZOJWVAi>>192 
 むしろニワカは香川が大好きだろ、ボールタッチとか変態的だしな   
 香川は効果的なプレーが出来ないイニエスタって感じ、見てる分には超楽しい 
211 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:36:17.39 ID:2x647IYg0>>205 
 どう考えてもミーハー受けしてるのが本田だろ 
 香川はバロンドールにも多分ノミネートされるぞ 
216 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:37:31.55 ID:qkBhAEdoO>>211 
 バロンドールにノミネートされるって明らかにミーハー受けじゃん 
220 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:38:42.76 ID:2x647IYg0
>>216 
 普通にサッカーで認められた人間だろ 
 顔とかの評価ではなくな 
 233 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:41:46.11 ID:4EZOJWVAi
>>211 
 今のニワカ受けは香川でしょ 
 まぁインテル長友みたいにすぐ飽きられるタイプの選手だけどね 
  
 本田はニワカ受けというかもう日本代表のアイコンみたいなもんかな、一般受けというのが適切 
  
 本田がいるといないじゃ視聴率5%以上変わるしな 
 そらテレビ局も長友香川宮市差し置いて本田ばっか映す訳だわって感じ 
   - 207 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:34:46.38 ID:lCpMonTS0
 - 香川が恵まれてるというより 
 香川が凄いからオファーが来るだけ 
 本田も本当に凄い選手ならオファーは来る 
 結局実力勝負なんだから強い奴は上にいけるようになってるのに 
 その実力がない本田が悪い 
214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:36:53.10 ID:4EZOJWVAi>>207 
 そうでも無いと思うよ、年齢とかいろいろ複雑 
224 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:40:02.20 ID:lCpMonTS0
>>214 
 そういうのが言い訳 
 力があればステップアップできる 
  - 225 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:40:10.54 ID:vUNAYEnp0
 - 25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 20:26:41.42 ID:HuV95/gO0 
 本田選手 
 ◆コメント 
 「(最終予選三戦を終えて)正直、相手には勝ったけど慎司(香川)には負けたという感じ。彼のプレーが脳裏に焼き付いている。 
 僕もああいうターンを覚えてマンチェスターのようなビッククラブに入団できるよう、準備していきたい。」 
  
 文イヒ放送 
241 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:44:40.16 ID:6GFb9sML0
>>225 
 いいね。 
 本田は前向きだ 
 まあ香川のように前を向くのは簡単じゃないだろうが、もし修正できればもっと頼もしくなる 
261 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:55:37.14 ID:lCpMonTS0
>>225 
 こういうのを気がつくのが遅い 
 昔から本田はターンができなくて香川はターンが素晴らしいのは言われてた 
 サッカーファンに言われてることに本人が今頃 
 気がついてるんだからそりゃ上にはいけないわ 
 どこが足りないのか気がつけないんだろう 
278 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:06:34.34 ID:K739Xn4x0
>>225 
 これほんとに言ったのかね 
 つうか香川なら真司だろ 
 慎司はザキオカだw 
 まあターンって言ってるから書き込んだ奴の書き間違いだろうけど 
 ガセかどうかも含めてモヤっとするなw 
282 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:15:14.44 ID:Y98362wf0
>>225 本田さんて意外と謙虚なんだな・・やっぱ、こういう姿勢があるんなら本田さんはまだまだ伸び続けるわ。 
 - 228 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:40:35.34 ID:2GPNhtPp0
 - お前らって本田と香川を対立させてないと死んじゃうの? 
231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:41:33.06 ID:duYPAdIU0
>>228 
 本田と香川は全く対立してない 
 - 239 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:43:22.35 ID:qtAq2nE40
 - 中田稲本中村だってバロンドールぐらいノーミネートされてたわ 
242 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:44:57.24 ID:2x647IYg0>>239 
 中田稲本中村パクチソンも50人の時の0票だから 
 票が入ったらアジア人初じゃね 
249 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:48:28.43 ID:9J50rBXL0>>242 
 高松は? 
256 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:52:56.95 ID:2x647IYg0>>249 
 高松も中田も数票取ったことあるけどFIFA最優秀の方だよ 
 韓国人が5票ぐらい取って中田より上だったことあるから他のアジア人もFIFAの方ならいるんじゃね 
264 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:57:59.48 ID:luHXYPHn0>>256  
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/FIFAwp2002.htm  17位ホン・ミョンボ 5票 
 31位中田英寿 1票   
 マジじゃんw 
 そりゃバロンドールに吸収されるわ 
267 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:59:45.45 ID:6GFb9sML0
>>264 
 ホン・ミョンボてマラドーナが選ぶ選手100選みたいなのにもいた奴かな 
 韓国人の漢字読めないから同一人物かは分からないけど 
   254 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:52:33.45 ID:qtAq2nE40>>242 
 2001年FIFA世界最優秀選手賞一覧   
 順位 選手 国籍 ポイント 
 1 ルイス・フィーゴ ポルトガル 250 
 2 デビッド・ベッカム イングランド 238 
 3 ラウール・ゴンサレス スペイン 96 
 4 ジネディーヌ・ジダン フランス 94 
 5 リバウド ブラジル 92 
 27 中田英寿 日本 2   
 それ以前のデータが見つからないけど2001年に2票入ってる 
257 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:54:25.69 ID:6GFb9sML0
>>254 
 中田すげーな 
   - 240 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:43:45.82 ID:lCpMonTS0
 - 本田の実績って所詮はアジアだけ 
 香川はブンデスリーガで実績積んでるし 
 すでにEUROベストイレブンという栄誉も得ている 
 本田が香川と並ぶのは間違いなく無理 
244 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:46:21.12 ID:6GFb9sML0>>240 
 欧州ベスト11ってよく見るけどなんなの? 
 ドイツ雑誌の奴じゃないよね 
247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:48:00.40 ID:lCpMonTS0>>244 
 ゴールデンブーツで有名なESM選定の栄誉ある賞だよ 
250 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:50:30.89 ID:6GFb9sML0
>>247 
 そっか 
 キッカーとかかと思った 
   - 258 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:54:34.80 ID:F07DhYaH0
 - ノミネートとか移籍だけでドヤ顔とか恥ずかしいからやめろやw 
275 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:04:51.72 ID:FIs/CPVa0
>>258 
 マンU移籍はさすがにドヤ顔していいわ 
 - 263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:57:34.53 ID:CS+tRuTTi
 - 久保君もバルサの出世コース外れちゃったし 
 香川が移籍出来ないとまた韓国に先を越されそうだな 
266 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:59:36.87 ID:+9ENg24b0
>>263 
 久保君駄目なの? 
 何かあった? 
284 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:18:10.10 ID:LA4VxU/70
>>263 
 なんで韓国意識してるんですかw韓国の一方的なストーキングはお腹いっぱいです 
 - 283 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:17:29.86 ID:vN9LIg500
 - 地味にインテルお断りの方がわらたw 
オススメ記事
●高校一年生 『 正直、いくら食べても太りません。 大人ってそんなに太るんですか? 』
●【芸能】栗山千明は酒豪 休肝日はつくらない砂肝やサメ軟骨みたいな歯ごたえがあるつまみが好き
●【海外競馬】韓国の国民的英雄ミスターパーク、レース中に故障し安楽死 韓国産最強馬、ぬいぐるみも売られたほどの人気
●【芸能】NHKも“AKB総選挙”直後に報道…放送関係者『 ちょっとやり過ぎだろう 』『 それほどの社会現象ということだ 』★2
●乳半分見えてるようなOLは公然わいせつで逮捕されたほうがいいよ